"NFTゲームを遊んで稼ぐ"のガイドブック

【最新版】Sleepagotchi(スリーパゴッチ)とは?|始め方や稼ぎ方を徹底解説!

Sleepagotchiのサムネイル
ajihurai

「Sleep to Earn」の本格派プロジェクトついに登場!

Aki

待ってました!「寝て稼げる」アプリ!

ajihurai

シングルトークンで、価格が安定しやすい設計になっているのがポイントだね。

Aki

でも、具体的にどんなアプリなのか、ホワイトペーパーを読んでもよくわからなかったです。

ajihurai

それじゃ、早速「Sleepagotchi」の解説を始めよう!

ホワイトペーパーの内容もわかりやすく解説しているよ!

Aki

ありがたい!よろしくお願いします!

【Ajihuraiプロフィール】
・ブロックチェーンゲーム「JobTribes」にて世界大会2連覇
・NFTゲームでの総獲得賞金3,500万円以上
日本最大級のNFTゲームギルドLGGに所属するトップゲーマー
・NFTゲームの第一人者としてBSテレ東の番組にも出演
・プロモーション動画はこちらPR Timesのリリース

目次

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)の参加する方法は?

Sleepagotchiは現在、初期アルファ版で、招待制でiOSでのみ利用可能です。(Android版もリリース予定)

そのためプレイするためにはアルファ版のテスターになる必要があります。

アルファ版ユーザーは、1万個しか存在しない無料の第0世代(「オリジン」)NFTを、活動に応じて複数を受け取ることができます。

そのため、ホワイトペーパーに記載されているゲームプレイ、トケノミクス、その他の機能は変更される可能性があり、すべての機能がアルファ版に搭載されているわけではありません。

この記事も、ホワイトペーパーに書いてあることを前提にしています。

アルファテスト版に参加するための方法は、以下の記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【最新版】Sleepagotchi(スリーパゴッチ)アルファテスター参加方法を徹底解説 Sleepagotchi(スリーパゴッチ)アルファテスト(ホワイトリスト)参加方法についてまとめています。Disocrdに記載された英語の情報を日本語でわかりやすくまとめています。

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)ってどんなアプリ?寝て稼げるって本当?

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)の概要

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)のゲーム概要と稼ぎ方

Sleepagotchiは、一定の睡眠時間を保つことで、無料のNFTとSHEEPトークンを獲得できるアプリです。

ユーザーは、毎朝1個の無料NFT(よく眠れた場合は2個の無料NFT)を得ることができます。

基本プレイ内容と稼ぎ方
  • 睡眠目標(就寝時間と起床時間を設定)に合わせて睡眠をしてトークンを稼ぐ
  • NightBox(ナイトボックス)を拾ってNFTを増やす
  • 同じNFTを合成して、NFTのレベルを上げて獲得報酬を増やす
  • 手に入れたNFTをマーケットで売る

ユーザーは就寝時刻と起床時刻の目標を設定します。

実際の就寝時刻と起床時刻が目標時刻にどれだけ近づいたかによって、さまざまな報酬が得られます。また、睡眠時間や睡眠の安定性も評価されます。

睡眠時間を設定して、その達成度合いに応じてトークンを獲得する。
睡眠目標時間を設定し、その目標との近さで獲得報酬が決定

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)のNFTと収益の関係性

また、「MetaRoom」(メタルーム)と呼ばれる仮想の寝室をアプリ内に作成します。

MetaRoomの中には、ベッドやカーペット、ポスターなどのNFTを配置することができ、そのNFTの種類やレアリティによって、毎日稼げるSHEEPトークンやドロップするNFTのレアリティが変わります。

MetaRoom内の各NFTは、マーケットプレイスで他のユーザーと取引することができます。

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)はウェアラブルデバイスと連動可能

Sleepagotchiは、ユーザーのiOSデバイスから睡眠データをインポートし、それに基づいて報酬を算出します。

Apple Watch、WHOOP、Fitbit、Ouraリングなど、睡眠をトラッキングするウェアラブルデバイスと連動させると、ウェアラブルデバイスを持たないユーザーよりも少し多めに報酬を獲得することができます。

Android版も予定されています。

あわせて読みたい
Sleepagotchi(スリーパゴッチ)の設定方法|ウェアラブルデバイスとの連携方法も! この記事では、Sleepagotchi(以下、スリーパゴッチ)で効率よくトークンやNFTを獲得するための、 iOSヘルスケアアプリとの連携ウェアラブルデバイスとの連携(任意) ...

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)のNFTの種類とレアリティについて解説

ajihurai

次に、ゲーム内のNFTが収益にどのように関係するのかを見ていきましょう!

NFTアイテムは、レアリティや能力が異なり、同じ睡眠時間でもSHEEPトークンの獲得量が異なります。

NFTは、マーケットプレイスでトレードすることができます。

また、毎朝アプリにログインすると、NFTがランダムに入ったギフトボックス「NightBoxes」を受け取ることができます。

設定した目標に近い睡眠ができたユーザーは、より多くの「NightBoxes」やレアなNFTが入った「NightBoxes」を受け取ることができます。

また、睡眠記録やアプリへのログインを何日も連続で行うと、さらにレアな「NightBox」がもらえます。なお、未開封の「NightBox」は、一度に保管できる個数に制限があります。

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)のNFTの種類とステータス

タイプ

NFTのカテゴリーです。ベッド、ナイトスタンド、テーブル、カーペット、ポスター、窓、備え付け家具などがあります。

モデル

特定のタイプにおけるNFTのアイテムカテゴリの名称です。例えば、タイプ「ベッド」には、モデル「ウノ」「クラシック」「キングサイズ」「バンクベッド」「フローティングベッド」「ウォーターベッド」などがあります。

パワー

ユーザーが1分間眠るごとに獲得できるSHEEPトークンの数を算出します。MetaRoom(メタルーム)内の各アイテムのパワースコアを合計すると、MetaRoomのパワースコアの合計が算出されます。

パワースコアが高ければ高いほど、獲得報酬が高くなります。

ラック

よりレアな「NightBox」を入手できる確率を高めます。パワースコアと同様に、MetaRoom内にあるすべてのNFTアイテムのラックスコアが合算されます。

コンボ

コンボ乗数は、異なるタイプのNFTの一部で機能し、それらがマッチした場合に追加報酬を獲得することができます。

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)のNFTのレアリティ

レアリティ

NFTアイテムの希少性を決定します。一般に、レア度の高いNFTほど、パワーやラックのスコアが高くなります。

よりレアなNFTはユニークな “スーパーアトリビュート “を持つことがあります。

NFTには以下の6段階のレアリティがあります。

  1. Common(コモン)
  2. Uncommon(アンコモン)
  3. Rare(レア)
  4. Super(スーパー)
  5. Myth(ミス)
  6. Secret(シークレット)
スーパーアトリビュート

メタルームのパワーやラックを増加させる特殊なステータスです。

例えば、早起きや夜更かしをするとパワーがアップするアトリビュートがあります。

このスーパーアトリビュートは、NFTによって異なります。

MetaRoom(メタルーム)は定期的なお掃除が必要!

MetaRoomは、ユーザーが「掃除」をしないと「ぐちゃぐちゃ」になります。

散らかったMetaRoomは、MetaRoom内のNFTアイテムの効率を低下させます。

掃除して効率を回復させるには、SHEEPトークンを消費する必要があります。

Aki

STEPNの靴のリペアみたいなものですね!!

ajihurai

こういうNFTの修復機能は、ユーザーにトークンの消費を促すので大事だよね!

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)のNFTの合成とグレードアップ

ajihurai

NFTは、NFT同士を合成することでレベルアップします。

現状、最大7レベルまで上げることができます。

NFTのレベルを上げるには、同じタイプ・モデル・レベルのNFTアイテムを2つ組み合わせる必要があります。

2つのNFTを合成する場合、1つのNFTはバーン(ゲームから削除)され、もう1つのNFTがアップグレードされます。

また、NFTのレベルをアップグレードするには、ユーザーは一定量のSHEEPトークンを消費する必要があります。

レベル7のNFTを作るためには、レベル1のNFTを合計で63個バーンする必要があります。

NFT Item LevelLevel1NFTの必要数
Level 10
Level 21
Level 33
Level 47
Level 515
Level 631
Level 763
ajihurai

これも、NFTが余って価値が下がらないようにするための工夫だね。

Aki

STEPNの靴の合成に近い感覚ですね。

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)のNFTキャラクターとは?

SHEEPトークンを獲得するためには、NFTキャラクターが必要です。NFTキャラクターがいないとSHEEPトークンを獲得することができません。

NFTキャラクターはパワーやラック・レベルといった要素を持たず、見た目の要素でのみ差別化されます。

NFTキャラクターは、アルファ版終了後、Sleepagotchiのベータ版でリリースされる予定です。

NFT キャラクターの獲得方法
  1. 新規プレイヤーには、基本キャラクターが配布されます。基本キャラクターを育成することはできません。
  2. たまにナイトボックスから獲得できます。
  3. 2つのキャラクターNFTからブリード(繁殖)します。

NFTキャラクターは「NightBoxes」からのドロップが非常に少なく、ほとんどは、既存のNFTキャラクター同士でブリード(繁殖)することで獲得します。

アルファ版の終了後、アプリの本稼働に向けて10,000人のジェネレーション0(オリジン)キャラクターが生成される予定です。

これらの10,000のオリジンキャラクターは、アクティブなアルファ版ユーザー、コミュニティメンバーへのプレゼント、または販売される予定です。

ajihurai

運営のTwitterを見ていると、Axie InfinityやBAYC(Bored Ape Yacht Club)のコラボレーションも想定しているようですね。

https://twitter.com/i/status/1535782950012264448
https://twitter.com/i/status/1536418566752411650
Aki

かわいい!!欲しい!

SHEEPトークンの獲得ルールはどうなってる?

ajihurai

報酬は、次の4つの要素で決まるよ。

獲得報酬を決める4つの要素
  1. MetaRoom内のNFTのパワーの総合力
  2. 目標設定睡眠時間がどのくらいか?
  3. 実際の睡眠時間が、どれだけ目標の時間通りになったか?
  4. ウェアラブルデバイスを使っているかどうか?
ajihurai

実際の方程式にするとこうなるよ!

1晩の獲得報酬 =[NFTのパワーの総合力] X [睡眠時間乗数] X [デルタ乗数] X [ウェアラブルデバイスの有無]

こちらの事例の場合、

  • [NFTのパワーの総合力] =1.52
  • [睡眠時間乗数]=1.23
  • [デルタ乗数]=1.90
  • [ウェアラブルデバイス]=無し(1.00)

になっているので、獲得報酬が

1.52 X 1.23 X 1.90 X 1.00=3.54

と算出されています。

それぞれの因数の簡単な説明
  1. [NFTのパワースコアの合計] は、MetaRoomに設定されているNFTのパワー値の合計です。
  2. [睡眠時間乗数]は、目標睡眠時間によって変化します。
  3. [デルタ乗数]は、睡眠時間報酬に対する倍率で、ユーザーが設定した目標に近いほど、倍率が高くなります。
  4. [ウェアラブルデバイス]をつけて計測すると、報酬が1.5倍になります。
Aki

早速、よくわからないです…涙

ajihurai

諦めないで!ここを理解すると、どうすれば効率よく稼げるかがわかるから、しっかり理解しよう!

1. 「パワー」スコアと獲得報酬の関係性

ajihurai

各NFTアイテムには「パワー」のステータスがあったよね?

MetaRoom内の各アイテムの「パワー」の合計スコアが、1回の睡眠で獲得できるトークンの総量になるよ。

獲得報酬例1

「パワー」 の総合力が14、目標睡眠時間が8のユーザーが、実際に8時間睡眠を取ったとします。乗数に変化がない場合、このユーザーは14枚のSHEEPトークンを受け取ることができます。

獲得報酬例2

「パワー」の総合力が14、目標睡眠時間が8のユーザーが、6時間しか寝られなかったとします。乗数に変化がない場合、14 X(6÷8)=10.5枚のSHEEPトークンを受け取ることができます。

2. 「目標睡眠時間」と獲得報酬の関係性

Sleepagotchiは、目標睡眠時間の長さによって、稼げる金額が変わります。

例えば、目標睡眠時間を8時間に設定したユーザーは、目標睡眠時間を4時間に設定したユーザーに比べ、一晩あたり1.5倍のトークンを獲得することができます。

この「目標睡眠時間の乗数」は[DurationMultiplier]と呼ばれ、以下の式で定義されます。

DurationMultiplier=min(log4(TargetDuration),1,5)

ajihurai

このmin(a、b)という関数は、より小さい方を選ぶという意味で、a<bのとき、min(a、b)=aになるよ。

例えば、「TargetDuration」(目標時間)が4時間の時は、min(1,1.5)となり、1になります。

8時間の時は、min(1.5,1.5)となり、1.5になります。

Aki

あ、じゃあ1.5以上にはならないってことですね。つまり8時間が最大。

ajihurai

その通りだね。以下の表が、目標睡眠時間と乗数の関係性を示したグラフだよ。8時間以降は、ずっと同じだね。

ajihurai

4時間睡眠を1.00として、6時間は1.25・8時間は1.5倍となります。

Aki

逆に、2時間だと0.5倍になってしまうと。

ajihurai

そうなるね。

獲得報酬例3

「パワー」 の総合力が14、目標睡眠時間が8のユーザーが、実際に8時間睡眠を取ったとします。この場合は、「1.50倍」の乗数が上乗せされるため、 14 X 1.5 =21枚のSHEEPトークンを受け取ることができます。

3. 「実際の睡眠時間」と獲得報酬の関係性

ajihurai

さらに、目標に対して、どれだけ近い睡眠ができたのかでも報酬が変わるよ。

The _Eye_- Sleepagotchi's duration reward logic
Sleepagotchi’s の報酬ロジック「The Eye
ajihurai

この表は、縦軸が目標就寝時間とのズレ、横軸が目標起床時間とのズレ(分数)を意味しているよ。

「Delta 乗数」の例1

目標就寝時刻の10分後に就寝し、目標起床時刻の10分前に起床した場合は、縦軸の値は+15、横軸の値は-15となるので、対応する倍率は「2.00倍」になります。

「Delta 乗数」の例1

目標就寝時刻の60分後に就寝し、目標起床時刻の60分後に起床した場合は、縦軸の値は+60、横軸の値は+60となるので、対応する倍率は「1.41倍」になります。

ajihurai

つまり、最大効率で稼ごうと思ったら、目標の前後15分以内に就寝と、起床ができる必要があるってことだね。

Aki

これは、確かに目標通りに就寝・起床なりますね!!

夜中にスマホ見てしまう病が減りそう!

ajihurai

ちなみにこの表が「目」の形をしているから、Sleepagotchiはこのシステムを「THE EYE」システムと呼んでるよ。

Aki

ホワイトペーパーの「EYE」ってそういう意味だったんですね!

獲得報酬例4

「パワー」 の総合力が14、目標睡眠時間が8のユーザーが、実際に8時間睡眠を取ったとします。

目標就寝時刻の10分後に就寝し、目標起床時刻の10分前に起床したら、倍率が「2.00倍」になるので、

14 X 1.5 X 2.00 =42枚のSHEEPトークンを受け取ることができます。

一方、目標就寝時刻の60分後に就寝し、目標起床時刻の60分後に起床した場合は、倍率が、「1.41倍」になるので、

14 X 1.5 X 1.41 =29.61枚のSHEEPトークンを受け取ることができます。

Aki

でもこれって、どうやって寝た時間と起きた時間を正確に測るんですか?

ajihurai

基本的には「ヘルスケアアプリ」で記録された時間が基準になるよ。

「ヘルスケアアプリ」は、iPhoneがスリープ状態になっていると「寝ている」と判断するみたいだね。

Aki

それだと、ズルができちゃうような気がするんですけど

ajihurai

それは今後の課題でもあるだろうね。

だからこそ、ウェアラブルデバイスでの正確な記録にボーナスがついているんだろうね。

一応、手入力での睡眠記録の場合は、カウントされないようになっているみたいだよ。

4. ウェアラブルデバイスと報酬の関係性

ウェアラブルデバイスをつけたときの獲得実績

ウェアラブルデバイスで収集した睡眠データは、iPhoneの「ヘルスケア」アプリより正確であるため、ウェアラブルデバイスを使用しているユーザーは「パワー」の倍率が1.5倍になります。

画像のように、Apple Watchとの連携により、ウェラブルコンボのところで、1.5倍のボーナスがついていることがわかります。

ajihurai

ウェアラブルデバイスであれば、「心拍パターン」と「寝返り」から、算出が可能なので、よりリアルに近いデータになります。

そのためのボーナスです。

獲得報酬例5

「パワー」 の合計スコアが14、目標睡眠時間が8のユーザーが、実際に8時間睡眠を取ったとします。

ウェアラブルデバイスと連携させて、目標就寝時刻の10分後に就寝し、目標起床時刻の10分前に起床したら、

倍率が、「1.5 X 2.00 X 1.5=4.50倍」になるので、63 SHEEPトークンを受け取ることができます。

Aki

ちょっとApple Watch買ってきます。

ウェアラブル対応端末:
Apple Watch・Garmin・MI Band・MI Watch・Oura Ring ・WHOOP・Glory Fit・FitBit (PowerSync経由)

ここまでのまとめ

ajihurai

最後にもう一度、まとめていきましょう。

1晩の獲得報酬 =[NFTのパワースコアの合計] X [睡眠時間乗数] X [デルタ乗数] X [ウェアラブルデバイスの有無]

それぞれの因数の簡単な説明
  1. [NFTのパワースコアの合計] は、MetaRoomに設定されているNFTのパワー値の合計です。
  2. [睡眠時間乗数]は、目標睡眠時間によって変化します。
  3. [デルタ乗数]は、睡眠時間報酬に対する倍率で、ユーザーが設定した目標に近いほど、倍率が高くなります。
  4. [ウェアラブルデバイス]をつけて計測すると、報酬が1.5倍になります。

NFTの獲得ロジック|NightBoxの中身はどうやってきまる?

Aki

NightBoXの中身ってどうやって決まるんですか?

ajihurai

NightBoxの中身は、MetaRoomのラック値と連続睡眠記録日数で変わるよ。

1. NightBox(ナイトボックス)の獲得確率

睡眠を記録した翌日、毎日1個ずつNightBoxがもらえます。

MetaRoomのラック値によって、特定のレアリティのNightBoxを獲得できる確率が決定されます。

以下の表は、各ラック値におけるレアリティ別のNightBoxを受け取れる確率を表しています。

レアリティ別NightBoxのドロップ確率
レアリティ別NightBoxのドロップ確率

また、「Eye」の倍率が2の場合、100%の確率で2個のNightBoxを入手できます。

「Eye」の倍率が1.5倍だった場合、50%の確率でNightBoxを2個入手することができます。

2. NightBoxのレアリティと中身のNFTのレアリティの関係

NightBoxにも6種類のレアリティがあります。レアリティが高いNightBoxほど、よりレアなNFTが入っている確率が高くなります。

以下の表は、各NightBoxから特定のレアリティのNFTアイテムがドロップする確率を表しています。

NightBoxのレアリティとその中身
NightBoxから入手できるNFTのレアリティの確率
Aki

横軸がNightBoxのレアリティ、縦軸が入手できるNFTのレアリティだね!

3. 連続睡眠時間(ストリーク)について

Sleepagotchiには、「連続睡眠」(ストリーク)という概念があります。

連続して、4時間以上寝ると「連続睡眠」とカウントされます。例えば、7日間連続で4時間以上眠った場合、7回分の「連続睡眠」が記録されます。

このストリークの長さによってNightBoxの報酬のレアリティが決まります。下の表は、ストリークの長さごとのNightBoxの報酬を表しています。(アルファテスト中に調整される可能性があります)

Streak (連続睡眠日数)NightBoxes の報酬
31x Rare
72x Rare
143x Rare
301x Super
502x Super
701x Myth
1001x Secret
1253x Rare, 1x Super
1501x Myth
1753x Super
2002x Secret
2253x Super
2503x Super
2751x Myth
3003x Secret
3253x Rare
3503x Super
3652x Myth, 2x Secret
365以上後日発表

4時間以上眠れなかった場合、ストリーク記録が途切れます。その場合、SHEEPトークンを消費して連勝記録を継続することができます。

ajihurai

こうすればストリークは0にリセットされることはないです。

Aki

これは、絶対に消費せられてしまうやつ!!

よくある質問

ajihurai

最後によくある質問をまとめたよ。

1日の大体の稼ぎはいくらくらいですか?

こちらは具体的には明言されていません。アルファの段階ではトークンではなく、ただのポイント的な配布になっています。

運営は、「STEPNのように、たくさん稼げるような設計は持続可能性が低いからあんなにはもらえないよ」と言っています。

STEPNほどの吐き出しはなく、集客力とのバランス見て、極力吐き出しは抑えるイメージになりそうです。

ブリードはありますか?

キャラクターNFTというのがあり、そちらはブリードで作成していきます。ベータからの実装予定です。

ステータスは、NFT毎に違うの?

そうなると予想されます。まだアイテム数が少ないので、どう異なるかはまだデータとしてはありません。

どういうロジックで測定とトークン配布がされるのですか?

iOSのヘルスケアアプリの睡眠という機能に、データ連動します。

そちらで就寝時間と起床時間をはかれるのですが、そこのデータから、睡眠時間と、設定した目標時間に近いかどうかを判断して、トークンの獲得ができます。

ヘルスケアアプリの睡眠機能は、スマホの起動時間をベースでとっているので、これはチート対策が必須になります。

ウェアラブルデバイスが必須なのですか?

必須ではないですが、あるともらえるトークンの量が増えます。これも一つのチート対策になりそうです。

要するに、寝る時間を事前に設定して、その通りの規則正しい就寝ができる事が大事ってこと?

そうなります。寝る時間と起きる時間を設定して、それにそって行動することでより多くのトークンがもらえるという設計です。

また、睡眠時間が増えるほど獲得が良くなり、8時間以上からは増えないという設計です(たくさん寝ればいいというわけではない)

このアプリだから睡眠が良くなるなど、プラス価値はあるの?

規則正しい睡眠週間の獲得が最大の価値だと考えられます。

これを入り口に睡眠を考えることにつながり、そこからは外部経済繋げて、睡眠の改善につながるような外部サービスへの接続が展開として考えられます。

こちら側の何のデータが向こうに渡っているの?

睡眠時間です。ウェアラブルデバイスであればもう少し細かいデータも取れると思うので、その辺りの情報も今後出てくるはずです。

外部企業との連携など、どういう展開があり得るの?

運営が現状で掲げているのは下記です。

  • Sleepagotchiと提携して顧客獲得コストを削減するウェアラブルデバイスサプライヤー。
  • MetaRoomのブランドアイテムをモデル化するためにSleepagotchiと提携している消費者ブランド。
  • Sleepagotchiと提携している保険会社は、健康的な睡眠スケジュールを促進することにより、クライアントの医療リスクを軽減できる。
  • Sleepagotchiと提携して、福利厚生プログラムを通じて従業員の健康を改善する雇用主。

Sleepagotchi(スリーパゴッチ)のまとめ

ajihurai

以上、Sleepagotchiの解説でした!

Aki

ワクワクが止まりません!

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次