- AVAX(アバランチ)の買い方
AVAXは処理スピードが速い等の特徴から、多くのプロジェクトで採用されており注目されています。
◯AVAXを採用している代表的なゲーム
・RunBlox(ランブロックス)
・StepApp(ステップアップ)
・SleeFi(スリーファイ)
・Crabada(クラバダ)
・SNAIL TRAIL(スネイルトレイル)
・Hoppers game(ホッパーズゲーム)

みなさんもご存知のゲームがあるのではないでしょうか?
この記事では、上記のようなゲームを始めたいと思った時に必要になるAVAXの買い方を画像付きで解説します。



ちなみに、近日中にDMMビットコインでもAVAXの取り扱いが開始されるそうです。
日本円で直接買えるようになるので、この記事で紹介するよりも簡単にAVAXを買いたい方は、口座開設をオススメします。


AVAX(アバランチ)を買うために必要なものは?



具体的な手順に入る前に、AVAXを買うために必要なものをお伝えします。
AVAXを買うには、以下のものが必要です。
◯AVAXを買うのに必要なもの
・国内暗号資産取引所(CoincheckやGMOコイン等)のアカウント
・海外暗号資産取引所BINANCEのアカウント
・暗号資産購入費用(手数料も必要)



まだ国内外暗号資産取引所のアカウントを持っていない方は、以下の記事を参考に登録を済ませましょう。
海外の暗号資産取引所を開設するのはハードルが高い…と思うかもしれませんが、国内暗号資産取引所とほぼ同じ手順で、非常に簡単です(海外の方が早いこともザラです)。
各取引所によって必要なものは違いますが、口座開設には以下のものが必要です。
◯暗号資産取引所の開設に必要な主なもの
・メールアドレス
・身分証明書(免許証・マイナンバーカード等)
・銀行口座情報






AVAX(アバランチ)の買い方



AVAXを買うための大まかな手順は下図の通りです。


暗号資産取引所は複数の選択肢がありますが、この記事ではBitcoin(ビットコイン、BTC)を使った、CoincheckとBINANCEの組み合わせで解説します。



多くの人が使っていて安心できる分、手数料は若干高めなので、手数料を抑えたい方は以下のように置き換えて進めてみてください。
◯この記事で紹介する方法
使用する暗号資産:Bitcoin
国内暗号資産取引所:Coincheck
海外暗号資産取引所:BINANCE
◯手数料重視で取引する方法
使用する暗号資産:XRP(リップル)
国内暗号資産取引所:GMOコイン
海外暗号資産取引所:BINANCE



ではここから、具体的な手順について解説します。


まずCoincheckにログインし、トップページ左側にある【販売所(購入)】をクリックします。


すると、下部に【日本円を入金する】のボタンが出てくるのでクリックします。


クリックすると銀行口座の指定画面が表示されるので、任意の方法で振込みをしましょう。



日本円入金には次の3通りの方法がありますが、全ての方法で手数料がかかります。
また、銀行振込以外は7日間の資金移動制限制限がかかるので、急ぎで買いたい場合は銀行振込一択です。
・銀行振込
・コンビニ入金
・クイック入金
※手数料は自己負担です
※2022年7月13日以降、コンビニ入金/クイック入金は一時停止しています


CoincheckTOPページ左側にある【販売所(購入)】をクリックすると画面が切り替わるので、BTCを選択します。
選択した瞬間の相場で、口座に入金されている分で購入可能な数量(下の画面では0.041BTC)が表示されます。



相場は常に変動しているので、必要な金額も変わります。


購入する暗号資産の金額を指定し【購入する】をクリックすると、確認案内が出るので【OK】をクリックします。
※この案内が最終確認なので、金額や暗号資産の種類が間違いないか、もう一度確認しましょう


押した瞬間に購入が完了するので、Coincheckの口座内に暗号資産が入っているか確認しましょう。
購入画面を下にスライドしていくと、購入履歴が表示されています。
購入日時と【完了】の表示があれば、BTCの購入が完了です。




画面左側にある【暗号資産の送金】をクリックすると、を押すと2段階認証の案内が出るので【設定する】をクリックします。


すると、QRコードが表示されます。


このQRコードを「Google Authenticator」というアプリで読み込む必要があります。



持っていない場合は、アプリストアで「Google Authenticator」もしくは「2段階認証」と検索すると出てきます。
Google Authenticatorを起動すると右下に【+】のボタンが出るので、Coincheckの画面に表示されているQRコードを読み込みます。


読み込みが完了すると6桁の数字が表示されるので、その数字をコインチェックの画面に入力します。
※一定時間で更新されるので最新の数字を入力します


これで2段階認証が完了しました。


続けて、Coincheckで購入したBTCをBINBNCEに送金します。
【暗号資産の送金】の画面から送金する通貨に【BTC】を選択し、【宛先を追加/編集】をクリックします。


すると、画面下部の表示が切り替わるので、【新規追加】をクリックします。


ラベルの部分に任意の名前を入力します。


次に宛先の編集を行うのですが、今回はBINANCEへの送金を行いますので、BINANCEのBTCアドレスが必要です。
BINANCEにログインし、右上の人のアイコンをクリックします。


ウォレットの中にある【フィアットと現物】をクリックします。


そして、仮想通貨の入金部分にある【入金】をクリックします。


通貨をBTC、ネットワークをBTC Bitcoinに変更し、アドレス横のアイコンをクリックしてアドレスをコピーします。


そしてCoincheckの画面に戻り、宛先の枠にコピーしたBINANCEのアドレスを貼り付けます。
続いて【SMSを送信】をクリックするとスマホに4桁のコードが届くので入力し、【追加】をクリックします。


続いて宛先や金額を選択し、【次へ】をクリックします。



仮想通貨の送金はミスると全額を失ってしまいますので、確認は慎重に行ってください。





送金には手数料がかかるので、なるべくまとめて送金したほうがお得です。
画面を下にスライドすると送金履歴が表示されているので、状態の確認をしてください。





これでBTCの送金手続きは完了です。


BINANCEのウォレットにBTCが届いたら、BTCをAVAXに交換します。



今回は最も簡単なトレード方法を紹介します。
BINANCEのホーム画面で【トレード】、【Binance Convert】をクリックします。


続いて振替元にBTC、振替先にAVAXを選択して金額を入力すれば、画面下ボタンの色が変わるのでクリックすれば完了です。





以上でAVAXの買い方は終了です。
この後、購入したAVAXを各種ゲームに使いたい場合は、MetaMask(メタマスク)等のウォレットに送金しましょう。
MetaMaskの登録方法や使い方はこちらの記事をご覧ください。


AVAX(アバランチ)の買い方まとめ



今回は様々なゲームで必要になってくるAVAXの買い方を解説しました。
AVAXを買うには、以下のものが必要です。
◯AVAXを買うのに必要なもの
・国内暗号資産取引所(CoincheckやGMOコイン等)のアカウント
・海外暗号資産取引所BINANCEのアカウント
・暗号資産購入費用(手数料も必要)
また、AVAXは以下の手順で買うことができます。

