- ELF Mastersの概要
- 事前登録方法
- キャンペーン情報

ついに日本発のブロックチェーンゲーム「ELF Masters(通称エルマス)」が発表されました。
日本には多くの法規制が存在するため、ブロックチェーンゲームの主戦場は海外です。
また、海外製ゲームは基本的に日本語対応しておらず、言語の壁も存在します。



ゲームは面白そうなんだけど、始め方が難しすぎて諦めたことが何度あったことか…。
しかし、ELF Mastersでは法規制を遵守した、日本ユーザーが安心して遊べるPlay to Earnのゲームです。
ゲームの正式リリースはまだですが、事前登録でのキャンペーンが行われているので、この記事で紹介します。


※アイテムNFTのプレゼントは3月31日まで、暗号資産は4月30日までに紹介コード「VK11FdJL」を入力するともらえます
また、エルマスを遊ぶことで獲得できる暗号資産PLT(パレットトークン)を扱っていて、金融庁の許可を得ているのはcoincheckのみです。



どうせ遊ぶなら、開設しておくことをオススメします。
ELF Mastersはどんなゲーム?


ELF mastersとは、精霊のエルフと美少女マスターのが活躍するファンタジーアドベンチャーゲームです。
その最大の特徴は、ゲームをプレイすることで暗号資産PLTが稼げることです。
世界の平和を脅かすモンスターの軍勢に立ち向かうストーリーです。
ゲームシステムは?
プレイヤーはダンジョンを探索し、現れる敵を倒すことでNFTアイテムや暗号資産を手に入れることができます。





キャラも可愛らしく、人気が出そうな感じですよね。
パーティは3体のマスターと3体のエルフで構成され、スキルや属性の組み合わせにより幅広い戦略が生まれます。






また、対人戦の機能もリリース予定であり、駆け引きが楽しめそうです。
バトルでは、合計24枚のスキルカードを活用します。



バトルシステムは、先にフィリピンを中心として大ブームになったAxie Infinityにかなり近いです。
Axie Infinityが爆発的な人気を呼んだ要因である、スカラーシップ機能も搭載されます。
スカラーシップ機能とは、キャラを無料で貸し出す代わりに、報酬の一部をシェアする制度のことです。


PLT Placeの登録方法
PLT Placeでは、暗号資産の管理やNFTの売買が行えます。



ざっくり言うと、ELF Mastersの財布がPLT Placeです。
また、PLT Placeは運営元のHash Portが開発する他のゲーム※でも使用可能です。
※De:Lithe φ(ディライズファイ)、CryptoNinja Party!(クリプトニンジャパーティー)が予定されています
なお、3月30日までに登録を済ませておくと、ゲーム内アイテムNFTがもらえるキャンペーンを実施しています。



様々なゲームで使えるとなると複雑な手順が必要と思われがちですが、実際はめちゃめちゃ簡単なので、身構えなくても大丈夫です。
まず最初に、以下のボタンから公式サイトにアクセスします。
続いて、画面中央上にある「事前登録はこちら」をクリックします。


すると、ニックネームやメールアドレス等を入力するように求められます。





友達紹介コードに「VK11FdJL」を入力してもらうと、暗号資産がタダでもらえます(4月30日まで)。
入力が完了し、「登録する」をクリックすると、記載したメールアドレスにメールが届きます。


確認のために、届いたメールの中にあるリンクをクリックします。


以上で全ての手順が完了です。





想像以上に簡単だったのではないでしょうか?
ELF Mastersのキャンペーン情報
日本発のプロジェクトとして有力視されているELF Mastersは、オープン記念として以下の3つのキャンペーンを実施しています。
キャンペーン①(4月30日まで)
・紹介コードを使ってPLT Placeに新規登録すると、必ず10PLTがもらえる
キャンペーン②(3月30日まで)
・期間中にPLT Placeに登録すると、ゲーム内アイテムNFTがもらえる
キャンペーン③(4月30日まで)
・更に、条件を満たすと10PLT以上(最大10,000PLT)がもらえる
※キャンペーン①、②は前の章で紹介済みですので、詳しい手順は前の章をご覧ください。



この記事の順序に沿って実施すれば、漏れなくキャンペーンに応募できます。
キャンペーン③の参加手順


キャンペーン③に参加するには、以下の条件を満たす必要があります。



条件があるとは言っても、簡単なのでサクッと終りますよ。
条件①:本キャンペーンに関するHashPalette公式Twitterの固定ツイートをRT
条件②:PLT Placeのアカウントを作成(済)
条件③:応募フォームに必要事項を記入して送信
続いてこちらのページの最下部にあるフォームに必要事項を入力し、送信します。


メールアドレスが正しければ、入力したアドレスにメールが届くので、応募できたか確認しましょう。



以上で全ての作業が完了です。
なお、キャンペーンでもらうことのできる暗号資産PLTの受け取りには、Palette Chainアドレスが必要となります。
Palette Chainのアドレス入手方法はこちらの記事でまとめていますので、ぜひご覧ください。


まとめ
この記事では日本発のブロッチェーンゲーム、ELF Mastersの事前登録方法とキャンペーン情報をお伝えしました。



ようやく日本でもPlay to Earnのゲームが本格的に始まりそうで、ワクワクしています。