・DMMビットコインでイーサリアム(ETH)を購入する方法
・購入したイーサリアム(ETH)をメタマスクへ送金する方法
・安全に送金するために注意すること
今回は、入金・送金の手数料が無料で利用している方も多い『DMMビットコイン』でイーサリアムを購入する方法。
購入したイーサリアムをメタマスクへ送金する方法を実際の画面で説明します。

全部で5つの手順となります!
・金融機関の口座情報
・DMMビットコインの口座
・メタマスクのアカウント



DMMビットコインに登録していない方は
『DMMビットコインの口座開設・登録手順をわかりやすく説明【最短1時間で取引できる!】』
をご覧ください。


DMMビットコインからメタマスクへイーサリアム(ETH)を送金する手順



最初に、DMMビットコインでイーサリアムを購入してからメタマスクへ送金するまでの全体の流れを簡単にご説明します。


以上の5つの手順になります。



全体の流れを把握したところで、さっそくスマホの実際の画面を使用し5つの手順をそれぞれ徹底解説します。


はじめに、DMMビットコインに日本円を入金する必要があります。



普段お使いの金融機関と連携させて入金を行うので、
口座番号やログイン情報をご用意ください!


画面右下、入金をクリックします。


クイック入金を選択します。(振込入金でも可能です)


出金する銀行を選択してから、DMMビットコインへ入金する金額を入力します。


金融機関の指示に従い手続きを行います。



以上で、DMMビットコインにお金が入金されます!



入金が確認できたら、次はイーサリアムを購入してみましょう!


続いては、DMMビットコインに入金したお金でイーサリアムを購入します。



DMMビットコインでは、暗号資産を購入する手法が2あります。
1つ目は、シンプルな取引が可能な「STモード」
2つ目は、様々な取引方法が可能な「EXモード」
この記事では、シンプルに取引することが可能な「STモード」を紹介します。



それでは購入方法を説明していきます。


イーサリアムをクリックします。


イーサリアムのページから購入をクリックします。


イーサリアムの数量または日本円を入力します。


金額を確認して問題なければ、画面下方を上にスワイプして注文を確定します。


以上で、イーサリアムの注文完了です!



「STモード」を利用すれば、1分もかからずに、
イーサリアムを購入することが可能です!


次に、STEP②で購入したイーサリアムをDMMビットコイン内の「ウォレット口座」に振替ます。



DMMビットコインでは、購入した暗号資産は「トレード口座」に保管れます。



メタマスク等の外部へ送金する場合は、「ウォレット口座」に振替る必要があります。


画面右下の出金をクリックします。


画面上部が「日本円」になってる場合は「暗号資産」をクリックします。
暗号資産のページに移動後、「ウォレット口座へ振替」を選択します。


「トレードからウォレット」へを選択します。


通貨/暗号資産で「ETH(イーサリアム)」を選択します。


振替金額/数量を入力し、確認をクリックします。


以上で、トレード口座からウォレット口座への振り替え完了です!



「トレード口座」から「ウォレット口座」の振替は即時に行われます。


続いて、メタマスクのアドレスを登録する方法をご紹介します。


画面右下の出金をクリックします。


画面上部が「日本円」となっている場合は「暗号資産」をクリックします。
各種、暗号資産の中から「イーサリアム」を選択します。


「追加」をクリックしてアドレスを登録ページに進みます。
※すでにアドレス登録済みの方は、「STEP5メタマスクへ送金」へお進みください。


銘柄選択で「ETH(イーサリアム)」を選択して、アドレスの登録名を入力します。


一度、DMMビットコインを閉じて「メタマスク」を開きます。
メタマスクを開いたらアドレスをクリックしコピーします。


DMMビットコインを再び開きます。
「出金先アドレス」にメタマスクのアドレスをコピペします。
【注意】
登録先アドレスを間違えて誤送金した場合、資産が戻らない可能性があるので
この作業は必ずコピペで行いましょう!


以上で、メタマスクのアドレス登録が完了です!



メタマスクの登録方法・使用方法はこちらの
『【完全網羅】MetaMask(メタマスク)の登録方法と使い方』をご覧ください!




最後に購入したイーサリアムを、メタマスクに送金する手順のご紹介です。


画面右下の「出金」をクリックします。


画面上部が「日本円」になってる場合は「暗号資産」をクリックします。
各種、暗号資産の中から「イーサリアム」を選択します。


出金可能数を確認し、出金数を入力します。


出金の目的などを入力し、「SMS認証」を行います。


「SMS認証」が終了したら、出金手続き完了です!



以上で、送金までに行う操作は全て完了です。
DMMビットコインからメタマスクに送金されたイーサリアム(ETH)を確認する
最後に、適切に送金作業が行われたかを確認します。



まずは、DMMビットコインに登録したアドレスに2通メールが届きます。
送金手続き(リクエスト)が完了した時に届くメールがこちらです。


出金手続きされた時に届くメールがこちらです。





日付を見ていただくとわかりますが、手続き完了から出金まで1日程度時間がかかります。



続いて、メタマスクに入金が適切にされたかも確認しましょう。


イーサリアムをタップして詳細を確認します。


受け取ったイーサリアムの履歴が表示されます。
正しく金額等が反映されていれば完了です!



上記の手続き完了メールと日時が一致していますね!



以上で、すべての手順が完了しました!
DMMビットコインからメタマスクにイーサリアム(ETH)を送金してみましょう!
DMMビットコインからメタマスクにイーサリアムを送金する手順を図解で紹介しました。
もう一度全体の流れを確認です!





手数料も無料で、それぞれの操作がわかりやすいので非常におすすめです!



まだ、DMMビットコインを登録されていない方は以下のボタンから登録することが可能です。