"NFTゲームを遊んで稼ぐ"のガイドブック

CoinMusme(コインムスメ)情報解禁!全員が儲かることは不可能!?

目次

CoinMusme(コインムスメ)とは

コインムスメは、仮想通貨を擬人化したキャラクターで遊ぶ、新作のブロックチェーンゲームです。

制作運営は、Eureka Entertainment Ltd.(代表取締役CEO:辻拓也氏)。

2023年4月にプレスリリースが公開され、2023年内にリリースされるとの情報が発表されました。

プラットホームや料金形態などは現時点では未公開となっています。

TJ

こちらが公開されたキービジュアルです!
具体的なゲーム内容には触れられていませんが、ビジュアルを見るとアイドルゲームのようですね!

CoinMusme(コインムスメ)キービジュアル

この記事では、「コインムスメってどんなゲーム?」「稼げそう?」といった疑問をお持ちの方のために、公表されている情報を元にお伝えしていきます。

\ 最新情報はこちらをチェック! /

CoinMusme(コインムスメ)3つの特徴

コインムスメを運営するEureka Entertainment Ltd.の代表取締役CEOである辻拓也氏は、数々のソーシャルゲームプロジェクトを制作、ヒットさせてきた経歴の持ち主です。

そのためコインムスメは、ブロックチェーンゲームでありながらもソーシャルゲームの良さを兼ね備えたゲームになることが期待されます。

「新しい熱狂を生む、Play to Earnの世界的ロールモデルの創出」。

これがコインムスメの運営者が語る理念です。

※Play to Earn=ゲームをプレイして報酬を稼ぐこと

TJ

運営者は現在のソーシャルゲームとブロックチェーンゲームの両方に魅力がありつつも、それぞれが抱えている問題があるとしています。

【ソーシャルゲームの問題点】
ファンが支払った資金のほとんどがプラットフォーマーへの支払いや広告費、運営費に消える

【ブロックチェーンの問題点】
初期で人気が加熱し、トークンの暴落と共に、一緒にゲームを盛り上げたはずのコミュニティが大きな不満を抱く

それらを解決し、新たな熱狂を呼ぶゲームとして作られたのがコインムスメです。

TJ

ソーシャルゲームとブロックチェーンゲームの良いところ取りのゲーム…!期待大ですね!

特徴① 熱狂を生む体験【ソーシャルゲームの面白さを抽出】

コインムスメは、日本のソーシャルゲーム業界が持つ「ユーザーに熱中し、楽しんでもらうためのノウハウ」に、ブロックチェーンゲーム特有の「資産性」を結びつけて作られたもの。

ふたつを融合することで、新しい熱狂的な体験をユーザーに提供できるゲームであると説明されています。

また、コインムスメはあくまでソーシャルゲームの持つ面白さのみを抽出しています。

そのため、ソーシャルゲームが陥るグラフィックやシステム面でのリッチ化によるコスト高を防ぎ、限界まで開発費、広告費、運営費を低く抑え、ユーザーへの還元を最大化できるとしています。

TJ

ソーシャルゲームのハマる要素と資産性が融合したら…確かに熱狂しそう!

特徴② 幅広いユーザーに受け入れられるUI/UX【初心者でも簡単にできる】

ブロックチェーンゲームはウォレット作成をはじめとする、ゲームを始めるまでの手続きや操作性が複雑なため、初心者の参入ハードルが高いという課題があります。

コインムスメでは、ゲーム内の操作性を重要な要素と捉え、ブロックチェーンゲームに慣れていない人でも違和感なく楽しむことができるデザイン・導線にこだわっています。

TJ

参入ハードルを下げて沢山の人にプレイしてもらうのは、ゲームを持続させる上でも大事なのです!

特徴③ 持続性のあるPlay to Earnを達成する運営【ユーザー参加型ゲーム】

コインムスメのプレスリリースでは、「ユーザー全員が儲かることは現実不可能」と明言しています。

TJ

「えっ!稼げないの!?」とショックを受けたあなた、最後までちゃんと読んでくださいね!

過去、大ヒットしたブロックチェーンゲームの中には、大金を稼げることで話題になったプロジェクトもあります。

しかし、そういったゲームは初期に投機目的で参入したユーザーに大部分の報酬を取られたため、後から参入して真面目にプレイしていたユーザーにまで利益が回りませんでした。

TJ

結果、それらのゲームの経済圏は短期間で低迷に追い込まれています。

そのようなことになった原因のひとつには、ユーザー全員が儲かるという幻想を見せてしまったことにあります。

投機目的のユーザーからゲームを守り、長くプレイしてくれるユーザーが恩恵を受けられるようなゲームにするには、安直に誰でも稼げると言ってしまうのは禁物です。

そのため、コインムスメではユーザーに正確な説明をした上で、納得感を持って遊んでもらうことが大切としています。

コインムスメが目指すのは、ユーザーに世界観やキャラクターを好きになってもらい、「楽しい」という体験価値を最大化すること。

TJ

「楽しい」体験価値を最大化させるため、コインムスメは「ユーザー参加型」という特色を強く持ったゲームになりました。

運営者は実績豊富なクリエイターと共にリリース時の世界観の構築やキャラクターデザインにこだわりつつも、あえて完成させた世界を提供せず、ユーザー参加型で世界を発展させていくことを試みます。

そうすることでユーザーに一緒にゲームを育てる体験をしてもらい、よりゲームに愛着を持ってもらう狙いです。

そうしてゲームを盛り上げたユーザーが利益を得ることができ、持続性のあるPlay to Earnを達成するように設計されているのです。

TJ

ユーザーも参加してみんなでゲームを盛り上げる体験ができるのも、ブロックチェーンゲームの醍醐味ですよね!

【まとめ】CoinMusme(コインムスメ)の続報をチェックして新しい熱狂を体験しよう!

コインムスメは、2023年内にリリースが予定されているブロックチェーンゲームです。

コインムスメには3つの特徴があります。

特徴① 熱狂を生む体験【ソーシャルゲームの面白さを抽出】
特徴② 幅広いユーザーに受け入れられるUI/UX【初心者の獲得を狙う】
特徴③ 持続性のあるPlay to Earnを達成する運営【ユーザーと作るゲーム】

運営者は、「ユーザー全員が儲かることは実現不可能」としつつも、ゲームを好きになって盛り上げてくれるユーザーが適切な恩恵を受けられる、新しいPlay to Earnのモデルの構築を目指しています。

それが実現できるかは、どれだけ沢山のユーザーにゲームのファンになってプレイしてもらえるかにかかってくると言えるでしょう。

そのためには、ユーザー自身にコインムスメの世界作りに参加してもらい、ブロックチェーンゲームならではの新たな「楽しい」体験をしてもらう必要があります。

現時点でコインムスメは、個性的なキャラクターが運営する公式TwitterYouTubeチャンネルが開設されており、今後も新たな展開が期待されます。

私たちP2E Hacksも、コインムスメの“新しい熱狂”を取材すべくプロジェクトを追いかけたいと思います。

TJ

ぜひ続報を期待してお待ちください!

\ 最新情報はこちらをチェック! /

参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次