"NFTゲームを遊んで稼ぐ"のガイドブック

【AxieInfinity】マネージャーのリアル ~成功談と失敗談まとめ~

マネージャーのリアル(成功と失敗)-Main
きゃんゆー
皆さんこんにちは。AxieInfinityのマネージャーをやっているきゃんゆーです。

この記事ではマネージャーの成功と失敗と題して私の経験やインタビューで聞いたマネージャーの成功談、失敗談を紹介していきます。

世の中には話には聞いていたけど実際には噂とは違っていることもしばしば。実際にあった事例を知ることでマネージャーの実態を知ってもらえればと思います。

目次

マネージャーの成功談

きゃんゆー
まずは成功談を紹介します。

自分が働かずに収入が入る。

AxieInfinityのマネージャーを始めて思ったのは、

きゃんゆー
楽ちん♪

ということ。

日常ではほとんどやることはなく、時々来る「報酬上げてほしい」というメッセージに真摯に対応するだけです

それで、9人のスカラーを雇っていると、都内のワンルームマンション2部屋分の月収が入ります。(ただし税引き前ね)

仕事をしていても昼寝をしていてもスカラーさんがゲームを頑張ってくれます。

マネージャーのリアル(成功と失敗)-001

こんな収入の稼ぎ方って本当にあるんだ、というのが正直な感想です。

AxieInfinityの投資に関しては別記事で考察していますので、詳細が気になる方はこちらの記事をどうぞ。

あわせて読みたい
AxieInfinityってどのくらい稼げるの?初期費用と投資対効果を完全解説 ゲームでお金稼げる「Play To earn」を実現しているAxie Infinity。 この記事を読みに来てくれた皆さんは・本当にAxie Infinityで稼げるの?・いくら稼げるの?というこ...

SLPレートの上昇を見極め高値で換金!

Canyou
いいタイミングで換金できました。

マネージャーのリアル(成功と失敗)-003

SLPレートは毎日変動します。

それこそ分単位で大きく変動することもあり、タイミングによって手元に残るお金が変わってきます。

マネージャーの報酬としてはSLPを獲得するのですが、SLPレートの変動を眺めているとなかなか換金できなくなります。

お話を聞いた方は丁度レートがあがり切った直後くらいに換金ができて高いレートで換金できたということです。

マネージャーのリアル(成功と失敗)-002

SLPという仮想通貨での報酬なので、レートによって身入りは大きくも小さくもなります。

特に月末締めで報酬を支払う人も多いので月末月初は送金手数料のガス代が高騰し、SLPレートは(だいたい)下がる傾向にあります。

きゃんゆー
換金のタイミングは大事

マネージャーの失敗談

きゃんゆー
続いて失敗談を紹介していきます。

仮想通貨の市場に振り回される

入った当初はSLPレートも高かったのに・・・

AxieInfinityはSLP、ETH(イーサリアム)の通貨レートに利益が大きく左右されます。

特に始める時期が大事で特に盛り上がってきていた2021年7月頃から始めた人はSLPレートが38円という今では考えられない高いレート

マネージャーのリアル(成功と失敗)-004

ETHも21万円ほどと低いレートでした。

マネージャーのリアル(成功と失敗)-005

当時はテンプレのアクシーでも1体40,000円~60,000円していたため、3体揃えるのに120,000円~180,000円の費用が掛かりました。

今同じアクシーはその1/2から1/3の価格に下がってきていて、70,000円~100,000円である程度強いアクシーが3体手に入ります。

お話を聞いた方は当時3体で150,000円ほどかかったアクシーが今の価値では50,000円ほどに値段が落ちているそうです。

アクシー(NFT)の資産価値は常に変動しているので上がることもあれば下がることもありますが、この価値の下落はなかなかですね。

まあ、アクシーは売らずにゲーム内でSLPを稼いで回収する想定なので良いんだけどね。トレンドによっても価格が変わるので結構読めないところはあります。
きゃんゆー
レートの乱高下に一喜一憂しないメンタルが必要ですね。

ゲームのルールチェンジ

想定より稼げなくなった。

2021年8月より普通にゲームをするだけで稼げる最低のSLPが75になりました。当初は1日最低でも150SLPは稼げる状態だったのですが、みんながゲームに殺到しSLPの換金量が急激に増加したことにより、SLPレートは下落。ルールチェンジされました。

マネージャーのリアル(成功と失敗)-006

どんな人でもちゃんとゲームをやれば1日150SLPは稼げるという想定でシミュレーションしていたので、稼げるSLP自体が半減してしまうと収支も大きく崩れてきました。(泣)

安くて弱いアクシーでもゲームさえ続ければ稼げるという状況だったため、安いアクシーで大量にスカラーを雇う人も多かったのですが、今はそれではそこまで稼げない状況になってきています。

きゃんゆー
こうなると稼げるスカラーさんをどう見つけていくかが大事になってきます。

契約条件はもっと強気でも良かった!

報酬の割合は強気で行けばよかった。。。

お話を聞いた方は当初はスカラーとの契約で報酬の割合をマネージャー5:スカラー5で設定していたそうです。

日本人にありがちで「対等の契約を結ばなければいけないのでは?」と考え、報酬割合も対等にしてしまったパターンです。

初期投資で3体のアクシーを買うことになり、マネージャー側は相当のリスクを取っているわけでその分、報酬は多くても良いと思います。

また、AxieInfinityをやりたい人は世界に山ほどいてマネージャーが足りないという状況なので報酬に納得できないなら別の人を探せばいいだけ。

きゃんゆー
日本人ぽいなぁと思いましたが、これはビジネスと割り切ってシビアにいくべきですね。

スカラーがさぼる

3ヶ月経ったくらいからスカラーがさぼるようになってきた

連絡がないと思ったら、スカラーがゲームをさぼっていた、という事例です。

何もしなくてもスカラーが自分たちでゲームをやってくれるので、最低ノルマだけ設定して放置していたのが問題だったかな。

最初のうちはゲームも面白くてやっているのですが、同じような相手ばかりと戦っているとやっぱり飽きてきます。

さぼりも最初のうちは1週間に1日だったものが、2日、3日と増えていき、「病気でできなかった」「家族が急病で」などと言うようになったそうです。

毎回誰かが病気になっていてそんなに親戚がいるんだ、と笑うしかなくなりました。

お話を聞いた方は、この出来事からノルマをギリギリに設定し、スカラーには毎日の報告させることにしたそうです。

他にも「長く継続してくれたらボーナスを払う」「一定以上稼いでくれたら報酬割合を上げる」という特典を付けたりしている人もいるみたいです。

きゃんゆー
何事も飴と鞭は必要ですね。

以上でマネージャーさんに聞いたエピソードをご紹介しました。

他にもこんな話があったなど面白いエピソードがある方は記事にさせていただきますのでDMを送っていただけたら嬉しいです。

きゃんゆー
新しいエピソードが出てきましたら随時追記していきます。
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

空いた時間はスマホでゲーム。AxieInfinityではスカラーを雇ってマネージャーやってます(自分でもPlay中)
【P2Eでの実績】Jobribes:2021年9月ビギナーズカップ優勝、2021年RareCommonカップ優勝
ゲームはやりながら覚える説明書を見ない派。

目次