・敵に勝つためのコツ
Axie infinityの奥深さを体感してきた頃に当たる大きな壁。
それがRuin12です。

この記事では筆者が苦労して見つけた、Ruin11〜15攻略のコツを余すことなく紹介します。
Ruin 11(目安レベル10)



定番の大ダメージを与えてくる技の他、攻撃力を下げたりスタン状態にしてきたりします。
しかも、全てのステージで出てくるので、正直見飽きます。
Ruin2には例の(笑)Little Rockが出てきます。
最初のラウンドは相手がたくさんカードを使ってくるので、自分の防御力を高くするためにもできるだけ多くのカードを使うようにしましょう。



Ruin2のLittle Rockを最初のラウンドで沈めることができれば、クリアできる確率がグッと上がります。
Ruin3の一番手前に出てくるRed Jamは防御力がある・回復カードを使ってくるので、少し多めにカードを使って倒し切りましょう。
また、スタンを使ってくるので自分のシールドを貫通して攻撃してくるので注意が必要です。
敵情報
敵1:Toady | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
30%の確率で相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード3効果 | |||
特になし |
敵2:Red Jam | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象に2ラウンドの間Attack-デバフを付与する。 (Attack-=次のラウンドで20%Attack減少) |
|||
カード2効果 | |||
使用者は自身の最大HPの20%分のダメージを受ける。 | |||
カード3効果 | |||
相手に攻撃力がランダムの攻撃を与える。 |
敵3:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵4:Red Jam | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
使用者は自身の最大HPの20%分のダメージを受ける。 |
敵5:Red Jam | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
使用者は自身の最大HPの20%分のダメージを受ける。 | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵6:Red Jam | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
使用者は自身の最大HPの20%分のダメージを受ける。 | |||
カード3効果 | |||
相手に攻撃力がランダムの攻撃を与える。 |
獲得経験値/SLP
Ruin | クリア目安レベル | 獲得経験値 | 獲得SLP |
11 | 10 | 440 | 4SLP |
Ruin 12(目安レベル13)



ADVENTURE前半の大きな壁と言っても過言ではありません。
なぜなら、Ruin12は9体中6体がLittle Rockであり、本当に壁だからです(笑)。
画面が狭くなるので、出てこないで欲しいですよね。



◯配置
- 一番前(前衛)に防御力が高いアクシー、一番後ろに攻撃力が高いアクシーを配置する
◯Ruin1
- 1ラウンド目で前衛の防御力の高いカードを使う(良いカードが出なければ、サレンダーしてやり直し)
- 2ラウンド目に一斉攻撃を仕掛け、Little Rockを撃破する
- Ruin1クリア時に前衛アクシーの体力がかなりある状態でクリアする
◯Ruin2
- Ruin1と同じく1ラウンド目は前衛で凌ぎ、2ラウンド目から攻める
- 中衛アクシーの体力は可能な限り残しておく
◯Ruin3
- 1ラウンド目は中衛で攻撃を受け止め、2ラウンド目以降で総攻撃を仕掛ける



ここをクリアできれば、Ruin13〜14は比較的サクッと進めることができます。
防御力が高いカードは以下のようなものがあります。
Parts(Card)名 | |||
HERMIT(Shelter)![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
タイプ | コスト | 攻撃力 | 防御力 |
近距離 | 1 | 0 | 115 |
効果 | |||
このカードを選択したラウンド中このアクシーへのクリティカル無効 |
Parts(Card)名 | |||
TIMBER(Woodman Power)![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
タイプ | コスト | 攻撃力 | 防御力 |
近距離 | 1 | 80 | 80 |
効果 | |||
このカードでPlantを攻撃したダメージ分 シールドが増加 |
Parts(Card)名 | |||
PUMPKIN(October Treat)![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
タイプ | コスト | 攻撃力 | 防御力 |
サポート | 1 | 0 | 110 |
効果 | |||
このアクシーのシールドが このラウンド中壊れなかった場合、カードを1枚引く |
Parts(Card)名 | |||
RED EAR(Slippery Shield)![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
タイプ | コスト | 攻撃力 | 防御力 |
遠距離 | 1 | 10 | 145 |
効果 | |||
このアクシーのシールドの15%を 隣接する仲間に追加 |
敵情報
敵1:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
特になし | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵2:Planter | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
隣接する味方の最大HPの25%分回復する。 |
カード3効果
敵3:Big Fang | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
攻撃対象に与えたダメージの50%分の体力を回復する。 | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵4:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし | |||
カード4効果 | |||
特になし |
敵5:Planter | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード3効果 | |||
隣接する味方の最大HPの25%分回復する。 |
敵6:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象ににstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
30%の確率で攻撃対象ににstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード3効果 | |||
特になし |
敵7:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵8:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
特になし | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵9:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象ににstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
獲得経験値/SLP
Ruin | クリア目安レベル | 獲得経験値 | 獲得SLP |
12 | 13 | 548 | 4SLP |
Ruin 13(目安レベル13)
このRuinではLittle Rockが出てこないので、安心できます。



Ruin13はRuin12に比べれば楽勝ですが、stunの効果を持つカードを使ってくるので、シールド貫通には注意しましょう。
敵情報
敵1:Big Fang | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
30%の確率で攻撃対象ににstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード3効果 | |||
攻撃対象に与えたダメージの50%分の体力を回復する。 |
敵2:Red Jam | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
使用者は自身の最大HPの20%分のダメージを受ける。 | |||
カード3効果 | |||
相手に攻撃力がランダムの攻撃を与える。 |
敵3:Planter | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象ににstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード3効果 | |||
30%の確率で攻撃対象ににstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
敵4:Big Fang | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象ににstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
使用者は自身の最大HPの20%分のダメージを受ける。 | |||
カード3効果 | |||
相手に攻撃力がランダムの攻撃を与える。 |
敵5:Big Fang | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象に与えたダメージの50%分の体力を回復する。 | |||
カード2効果 | |||
特になし |
敵6:Planter | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵7:Big Fang | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象ににstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
攻撃対象に与えたダメージの50%分の体力を回復する。 | |||
カード3効果 | |||
特になし |
獲得経験値/SLP
Ruin | クリア目安レベル | 獲得経験値 | 獲得SLP |
13 | 13 | 484 | 4〜7SLP |
Ruin 14(目安レベル13)
このRuinでは、敵がPoison(毒)を使ってくるので、長期戦は避けたいです。
Poisonは誰かが1回動く度に1毒デバフにつき2ダメージを受けてしまいます。
一見大したダメージでない印象を受けますが、これが後からジワジワ効いてきます。



できるだけPoisonの攻撃を受けないようにするためです。
毒デバフを解除するには以下のカードが必要ですが、このRuinをクリアするために新いアクシーを買う必要はないでしょう。
Parts(Card)名 | |||
BIDENS(Cleanse Scent)![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
タイプ | コスト | 攻撃力 | 防御力 |
サポート | 0 | 0 | 50 |
効果 | |||
このアクシーから全てのデバフを取り除く |
Parts(Card)名 | |||
MINT(Refresh)![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
タイプ | コスト | 攻撃力 | 防御力 |
サポート | 0 | 0 | 50 |
効果 | |||
このカードを使用するアクシーの前か同じ列に仲間がいる場合、その仲間のデバフを全て解消 |
Parts(Card)名 | |||
PIGEON POST(Blackmail)![]() ![]() ![]() ![]() |
|||
タイプ | コスト | 攻撃力 | 防御力 |
遠距離 | 1 | 120 | 30 |
効果 | |||
このカードを使用したアクシーについている全てのデバフを攻撃対象に移す |
Wave3のLittle Rockは防御力が高く、中衛のPlanterがLittle Rockを回復してくるので厄介です。
また、最後衛のPlanterは体力が高い上に攻撃力も高いので、ラストスタンドで勝つことも度々あります。



敵情報
敵1:Toady | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象にPoisonデバフを付与する。 (Poison=誰かが1回動く度に1毒デバフにつき2ダメージを受ける) |
|||
カード2効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵2:Toady | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象にPoisonデバフを付与する。 (Poison=誰かが1回動く度に1毒デバフにつき2ダメージを受ける) |
|||
カード2効果 | |||
30%の確率で相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード3効果 | |||
特になし |
敵3:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵4:Toady | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象にPoisonデバフを付与する。 (Poison=誰かが1回動く度に1毒デバフにつき2ダメージを受ける) |
|||
カード2効果 | |||
特になし |
敵5:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵6:Planter | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象にPoisonデバフを付与する。 (Poison=誰かが1回動く度に1毒デバフにつき2ダメージを受ける) |
|||
カード2効果 | |||
自身の最大HPの25%分回復する。 | |||
カード3効果 | |||
隣接する味方の最大HPの25%分回復する。 |
敵7:Planter | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
30%の確率で相手にstunデバフを付与する。 (※stun=このデバフがかかったアクシーは次の攻撃は必ず失敗する。 攻撃をする、攻撃を受けると消える。シールドを貫通して攻撃される。) |
|||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
獲得経験値/SLP
Ruin | クリア目安レベル | 獲得経験値 | 獲得SLP |
14 | 13 | 443 | 4〜7SLP |
Ruin15(目安レベル14)
この記事で解説する最後のRuinです。
Ruin15では新しくStenchデバフを持ったカードを使ってくる敵が出てきます。
Stenchデバフは攻撃対象にされない効果を持っています(全員Stenchデバフ状態の場合は一番前のアクシーが攻撃を受ける)。



例えば、前衛のアクシーが攻撃を受けるために防御力の高いカードを使っても、次の相手の攻撃が後ろのアクシーに行ってしまいます。
Wave1〜2では一番素早さが遅い敵が使ってくるので意識しなくて良いですが、Wave3は要注意です。



なので、後ろにいるアクシーもカードを使うようにし、少しでも防御力を高めておくのも有効な作戦です。
敵情報
敵1:Big Fang | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象に与えたダメージの50%分の体力を回復する。 | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵2:Toady | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象に1ラウンドの間Stenchデバフを付与する。 (Stench=このデバフが付いたアクシーは攻撃対象にされない) |
敵3:Red Jam | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
使用者は自身の最大HPの20%分のダメージを受ける。 | |||
カード2効果 | |||
相手に攻撃力がランダムの攻撃を与える。 | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵4:Little Rock | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
特になし | |||
カード2効果 | |||
特になし | |||
カード3効果 | |||
特になし |
敵5:Toady | |||
![]() ![]() |
|||
カード1効果 | |||
攻撃対象に1ラウンドの間Stenchデバフを付与する。 (Stench=このデバフが付いたアクシーは攻撃対象にされない) |
|||
カード2効果 | |||
特になし |
獲得経験値/SLP
Ruin | クリア目安レベル | 獲得経験値 | 獲得SLP |
15 | 14 | 457 | 6〜12SLP |
まとめ
この記事では、Ruin11〜15の攻略情報を紹介しました。



Ruin11〜15をクリアした時の獲得SLPや経験値は以下の通りです。
Ruin | クリア目安レベル | 獲得経験値 | 獲得SLP |
11 | 10 | 440 | 4SLP |
12 | 13 | 548 | |
13 | 13 | 484 | 4〜7SLP |
14 | 13 | 443 | |
15 | 14 | 457 | 6〜12SLP |
- ADVENTUREクリアで獲得できるSLP上限は1日50SLPです
- Energy(デフォルトでは20)がない状態では経験値は手に入りません
- 自分のアクシーのレベルによって獲得できる経験値が変わります


